2023年9月3日時点で●万円の資産でセミリタイアしている元ニートのネコハルンです。
現在は多少のバイトをしながら資産運用してお絵描きなどの創作活動を行っています。
人生でやりたい事をするためにはやりたくない事をする時間を減らすしかありません。
そのためにはまずFIREして自由な時間を手に入れる事が大切です。
このページではFIREするためにはどうすればいいかをまとめていきます。
節約
収入-支出=貯蓄となるため支出を減らす事はかなり重要です。
節約が出来なければいくらお金を稼いでもお金が出ていくだけで一向にお金なんて貯まらないです。
食費を節約
ネコハルンの朝食代は30円程度でバナナ1本とかその程度です。
ちょっと前までナッツを食べていました。
現在は実家に住んでいるので家の冷蔵庫を漁って0円にする事も可能です。
昼食代は150円ぐらいで毎回お弁当です。
海苔弁当やキャベツと人参を切った物にツナを入れたサラダなどが基本食です。
他にはたまに野草を摘んできたりしています。
食費は毎日発生するものなのでコストがバカになりません。
ただし栄養面をある程度計算してやらないと倒れてしまうので極端な食費の削減は辞めた方が良いです。
特に肉体労働の方は食事を無理に節約するのは辞めた方が良いと思います。
娯楽費を節約
娯楽費は極端に言うと1円も必要な物ではありません。
ただし生きる活力として娯楽は大切な物です。
今の時代娯楽はほとんど0円で楽しめます。
散歩をしたり、アニメを観たり、映画を観たり、お絵描きしたり、図書館で本を読んだり、友人と話をしたりなど色々あります。
ただどうしても0円で出来る事だけに限定すると刺激が少なくなって飽きてしまいます。
なので基本的には0円だが、たまに刺激を得るためにお金を使うというのも良いと思います。
FIREは持久走マラソンなので息抜きも大切です。
携帯を格安SIMにして節約
面倒だからといって格安SIMにしない人もいますが、ちょっとやるだけで毎月数千円節約できるのですからやらないとかなり損です。
固定費を削減するのは節約の基本なので必ず格安SIMを使う様にしましょう。
ちなみにFIRE民によっては携帯電話すら持たないという猛者もいます。
保険を節約
日本には最強の国民健康保険が存在するので保険は基本的に不要です。
高額療養費制度もあるのでどれだけ医療費が掛かっても平均的な所得の人であれば、申請すれば1ヵ月の自己負担額は約8万円程度で済みます。(保険適用外の費用は別)
ただし現在の時点で貯蓄が少なくて不安という方は掛け捨ての1000~2000円の共済に入った方が良いかもしれません。
長期入院になるとそこそこな出費になってしまうからです。
他には火災保険や車の保険など何かあった時自分ではどうしようないぐらい高額になってしまう物は入っておいた方がいいです。
車を持たないかレンタカーで節約
何か事情があって車が必要という方以外は無理に車を持つ必要はありません。
車自体が高額ですし維持費もバカになりません。
移動は徒歩や自転車を活用しましょう。
遠距離の場合は交通機関を使うかレンタカーで済ましましょう。
居住費を節約
居住費は生活コストの中で一番かかる費用です。
居住費をいかに削減出来るかがFIRE出来るかのカギとなると言っても良いでしょう。
激安アパートに住む
住んでいる地域によってバラつきがありますが、賃貸の場合はだいたい3万円以内に抑えた方が良いです。
というのもFIREしている方はだいたい月3万円以内のアパートに住んでいる事が多いです。
ちなみにFIREの聖地である大分県杵築市や国東市は家賃が1万円程度なので行ってみるのも良いと思います。
中古物件
他には中古物件を150万円で買った人や、ボロ屋をタダで手に入れて住んでいる人もいます。
激安シェアハウス
あとは山奥ニートなどのシェアハウスに住む事です。
全国にいくつか存在し家賃が極端に安かったり0円だったりします。
実家に住む
他には実家の子供部屋に住むことです。
家賃は0円になりますし、その他の費用も掛からなくなります。
ただし両親と関係が悪かったり、家に入れるお金が高額になるという場合は辞めておいた方が良いです。
あと両親と同居するのはストレスになるため、それが嫌という方は無理して一緒に住む必要はありません。
仕事
生きていく上ではどうしてもお金を稼ぐ必要があります。
FIREしてやりたい事をするためには基本的にある程度の期間は仕事をする事になります。
ニートの場合
もし現在貯蓄が無くてニートという方は元ニートのネコハルン的には勇気を出して働いた方がいいと思います。
ニート時代は将来への不安しかなかったので、同じツライなら労働して金を得るツライの方が良いです。
その方が将来に希望を持てます。
もしそれが絶対に無理という事なら生活保護を申請しましょう。
稼げる仕事をする
FIREするためにやりたい仕事とか楽な仕事とか全部置いといてとにかく稼げる仕事をするという方法があります。
上場企業だったり医療系だったり期間工だったりと色々ありますが、とにかく稼いで収入を増やすというのもアリです。
楽な仕事をする
キツイ仕事は耐えられないし続かないタイプなので楽な仕事をするという方法もあります。
何が楽かは人それぞれですが、自分のペースで仕事が出来たり職場に嫌な人がいないというのは楽だったりします。
今ならリモートワークの求人もあったりするのでそういうのに応募してみるのも良いと思います。
やりたい仕事をする
やりたい仕事なら耐えられるので長く続けられる可能性が高いです。
ただやりたいと思っていた仕事でも強制的に毎日働くとなると嫌になってしまう事も多々あります。
なので必ずしもやりたい仕事が良いとは限りません。
得意な仕事をする
自分の得意な仕事は得意だから楽だったり得意だから社内での評判も良くなって居心地が良くなる事もあります。
むしろ得意だから仕事になるのであって不得意だと仕事にならない場合もあります。
自営業する
雇われじゃなくて自営業でお金を稼げたら良いですよね。
ただし何か自分が持ってないと自営業でお金を稼ぐのはかなり難しいです。
仮に出来たとしてもまったくやりたくない事だったり稼げない場合も多いです。
企業の下請けだったり商売のセンスが無いと中々難しいです。
副業する
必ずしないといけないわけではありませんが、副業していてそれが上手くいったら本業に出来たり、FIRE後の収入源になったりします。
ただ現在仕事が辛いという状態で副業するのはあまりオススメしないので余裕があったらという程度にした方がいいです。
基本的にはバイト以下の時給しか稼げない事が多いので覚悟してください。
ポイ活
ポイ活ならハピタスが有名です
オススメ度:★★★★★
ポイ活はポイントサイトでクレジットカードなどをつくってお金を稼ぐ事です。
ネコハルンはポイ活で10万円ぐらい稼ぎました。
色々な案件がありますが、基本的にクレジットカードと証券口座ぐらいしかまとまったお金は稼げないのでその他は余裕があったらやってみてください。
ウーバーイーツ
オススメ度:★★★★★
都会に住んでいる場合はある程度稼げるのでオススメです。
他の金になるかならないか分からないような事をするぐらいなら確実に稼げるウーバーイーツをした方が良いでしょう。
ただし体力勝負ですし、交通事故の危険もあるのでそれを許容できるなら良いと思います。
ソーシャルワーキング
オススメ度:★★★☆☆
タスクという作業を行えば確実に多少稼げるので良いですが、単価が低すぎるので割りに合わない事が多いです。
別のスキルが必要な作業を行う事が出来ればある程度稼げるのでスキルがある人にとっては良いと思います。
ちなみにネコハルンはかなり昔に月3万円ぐらい稼いでいた事があります。
今は単価が下がりすぎてやる気がありませんが。
転売
オススメ度:★★★☆☆
どこかで販売している物を買ってきて別の場所で売る行為です。
安く仕入れられる方法を探して高く売って利益を上げます。
そう簡単には見つからないので、色んな県を駆け巡りセール品などを探してみましょう。
ただ商品知識もいるので結構大変です。
ネットショップ
オススメ度:★★★☆☆
普通に問屋から仕入れても利益にならないので独自のルートから仕入れた物を販売した方が良いでしょう。
仕入れサイトの方がアマゾンの販売価格より高いなんていう事もザラにあります。
割りとシビアなのでかなり苦労しても良いならやってみましょう。
アフィリエイト・ブログ
ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバー
お名前.comは一番有名なドメイン取得サイト
アフィリエイトなら【A8.net】が一番有名です
オススメ度:★★★☆☆
アフィリエイトやブログはレンタルサーバーやドメインを借りてサイトを作り、そこにグーグルアドセンスや商品などの広告で利益を上げる事です。
ブログは基本的にグーグルアドセンスとなりますが、かなりのアクセス数がないと儲からないのであまりオススメしません。
もしやるのであれば商品やサービスを紹介するアフィリエイトを行った方が良いです。
ちなみにネコハルンは今までにトータルで100万円ぐらい利益を上げています。
ただし現在は競合が強くなり旨味が薄くなった事と面倒になったのでやっていません。
このサイトはあくまで情報発信したり創作物を見てもらう承認欲求の場で利益は二の次です。
Youtuber
オススメ度:★★☆☆☆
Youtubeは1000人の登録者と年間4000時間の再生数が必要なので収益化する事自体がかなり大変です。
なのでかなり本気でやらないと利益になりません。
もし本気でやらないなら何かの宣伝に使うか承認欲求の場ぐらいにしましょう。
DL販売
オススメ度:★★☆☆☆
データコンテンツを販売する行為ですが、同人誌やゲームや何かの創作物を販売します。
ただ基本的に自分にファンがいないとまったく売れないのでどうしてもDL販売したいという方以外は辞めた方が良いです。
生配信
オススメ度:★★☆☆☆
Youtube Liveやふわっちといったサイトで生配信を行い投げ銭を貰いましょう。
面白い事や話をしたりして人気になればある程度稼げるようです。
ただしそうなるまでかなり大変なので継続してやり続ける覚悟が必要です。
ツイッター(X)を収益化
オススメ度:★★☆☆☆
500人のフォロワー+3カ月間のインプレッションが500万回あれば収益化できます。
かなり難易度が高いので稼ぐためにやろうとすると骨が折れるのであまりオススメしません。
ストック商品
オススメ度:★★☆☆☆
自分の撮った写真や描いたイラストがダウンロードされたら利益が上がる仕組みです。
そういうサイトがいくつかありますがかなり本気でやらないと稼げないので注意が必要です。
イラスト依頼
オススメ度:★★☆☆☆
自分にファンがいて依頼が来るという状況を作れればやっても良いと思いますが、そうでないならそもそも依頼自体が来ないので仕事になりません。
なのでイラスト依頼は人による副業となります。
投資
FIREするためには投資を行った方が良いです。
最初はお金が何もしなくても増減するのでハラハラしますが比較的安全な方法を取ればその内慣れてきます。
FX
【DMM FX】口座開設のお申込みはこちら
オススメ度:★☆☆☆☆
少額からレバレッジ(国内なら資金の25倍の取引)が出来るので資金が少ない人にとっては夢だけはあります。
人によっては10万円ぐらいを5億円にして全て吹っ飛ばした人や、スイスフランショックという事件で7,000万円の借金を負った人などがいます。
なので基本的には絶対止めましょう。
ネコハルンも昔FX戦士として戦い途中までは勝っていましたがとある時にやらかして吹っ飛ばした過去があります。
仮想通貨
オススメ度:★★☆☆☆
ビットコインなどの仮想通貨を取引する投資ですが、歴史が浅いので今後どうなるかは分かりません。
また、マウントゴックス事件やコインチェック事件といったハッキングで取引所の仮想通貨を盗まれる事があるので注意が必要です。
ちなみにネコハルンは盗まれた事は無いですが盗まれたせいで取引所が売買停止になり被害を被った事はあります。
株式投資・投資信託
オススメ度:★★★★★
S&P500や全世界株式といったインデックス投資と呼ばれる色々な詰め合わせパックの投資を行ったり、大手で配当利回りの高い会社に投資する高配当投資などをすれば比較的安全に資産運用できます。
また信用取引の売りと現物の買いを優待が貰える事が確定する日のある程度前にやっておいて、優待分だけ差額を得るという優待クロスという方法もあります。
ネコハルンは過去にFXや株で色々やらかして300万円ぐらい吹っ飛ばした経験がありますが、今では全て取り戻して+200万円ぐらいの成績となっています。
FIREするなら株式投資はほぼ必須といっても良いかもしれないのでリスクを恐れず必ずやるようにしましょう。
というか投資をやらないとアナタの資産の価値どんどん減っていっていますよ。
債券
オススメ度:★★★★★
日本の国債は利回りが低いのでやらなくていいですが、米国債や外債などはその時によって利回りが良かったりするのでタイミングによってはオススメです。
ネコハルンも外債を持っているので毎年4~5%の利回りのお金が入ってきます。
幸福論を学ぶ
FIREして自由を手にするだけでは人間は幸福にはなりません。
なので自分はどうなったら幸福なのかを知る必要があります。
以下制作中