幸福論 お金があるより自由時間がある方が幸福 お金があれば幸福になれるのにと考えている方も多いと思いますが、お金=幸福ではありません。 お金以上に大切なのは自由な時間です。 いくらお金があっても使う時間が無ければ使う事が出来ませんし、お金を稼ぐために無理に働いて辛い思いをするのもお... 2021.07.07 幸福論
幸福論 やりたい事がない人のためのやりたい事の見つけ方 自分は何かやりたいけどやりたい事が見つからなくて困っているという方も多いと思います。 しかしやりたい事の見つけ方は案外簡単な物だったりします。 ちなみにこの場合の「やりたい」とは仕事ではなく娯楽に関してとなります。 やりたい事はやらない... 2021.07.07 幸福論
未分類 2021年7月7日 Youtuberになって3ヶ月経過した結果 今から参入してもさすがに遅いと思いつつも興味がてら2021年4月18日にYoutuberデビューしていました。 ■チャンネル: 初投稿から約3ヶ月ほど経過しました。 基本的に管理人が2000万円貯めてセミリタイアする軌跡を投稿したり、... 2021.07.07 未分類
投資 日経平均株価やアメリカ株の今後を予想するのは不可能 日経平均株価やアメリカ株の今後の株価を予想しようとする人が多いですが、基本的に株価の上がり下がりを予想するのは個人的に不可能だと思っています。 実際に色々な専門家が予想を立てていますが、正解率はそんなに高く無いですよね。 おそらくですが... 2020.04.05 投資
投資 株価が暴落しても大損しにくい方法 株価が暴落すると大損してしまう人も多いと思いますが、基本的に大損してしまう人はリスクの取りすぎです。 逆にいうとリスクをとらなければ株価が暴落しても大損しにくいという事です。 また、短期売買と長期投資では大損しにくい方法も異なるので分け... 2020.03.15 投資
投資 コロナウイルスで日本株・米国株・ドル円が大暴落だが余裕 コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、日本株・米国株・ドル円等が大暴落しています。 被害に遭われた方も多いと思いますが、私はほとんどノーダメージです。 何故なら元々コロナウイルスが無くても、日本株・米国株はヤバイと思っていて株式のポジシ... 2020.03.08 投資
FIRE 組織に入って週5日も人の下で働きたくない 組織に入って週5日も働くとか頭がおかしいとしか思えない。 しかも、自分で判断出来る訳でもないから人の下で働きたくない。 かといって、どれだけ昇進しても社長にならないと結局上からの支持に従わないといけないからあんまり意味無い。 さらに社... 2020.02.12 FIRE
FIRE セミリタイアとアーリーリタイアは独身だといくらお金が必要なのか セミリタイアとアーリーリタイアを考えている独身の方は、一体いくらお金があれば可能なのか気になると思います。 セミリタイアはあくまでセミなので、多少の労働をする事を前提としています。 また、アーリーリタイアは完全リタイアなのでまったく働か... 2020.02.09 FIRE
FIRE アフィリエイトはめんどくさいし苦痛なだけ アフィリエイトはめちゃくちゃめんどくさいのでもう諦めました。 今運営してるサイトだけ残して、このブログと同人活動に専念します。 一応運営しているサイトからは毎月15000円程度利益が出ていますが、競合が増えてきたため利益が半分ぐらいにな... 2020.02.09 FIRE
FIRE 休日が暇でやる事がないのにセミリタイアを目指していいのか 休日がヒマでやる事がなくて困っているのに、もしセミリタイアが実現したらかなりヤバイ気がする。 なぜならセミリタイアしたら休日の方が圧倒的に増えるからだ。 いまですらやる事がないのにセミリタイアなんかしたら、暇すぎて欝になってしまうかもし... 2019.11.17 FIRE